庸愛会とは
1952年に差別のない医療を提供するために庸愛会富田町診療所が設立されました。その後、1982年に地域の皆さんのご支援により富田町病院(69床)となり、1989年に木村クリニック(精神科)を開設。全国に先がけてデイサービスを実施。
現在は、高槻市西部地域を中心に「ひとりひとりの思いに寄りそい、チームのちからで叶えます。」を基本理念として医療・介護福祉事業を展開しています。
| 組織・施設概要 | 法人理念・事業方針・行動計画 | 庸愛会の歩み | 富田健康を守る会 |
■ 理事長あいさつ
病気と闘うのは患者さん自身です。私たちは常に患者さんに寄り添い、患者さんの意思を尊重し、みんなで力を合わせて闘病を支えます。「ともに創る。」これが医療の正しいあり方だと考え、この精神で医療・看護・介護に励んでいます。
法人全体の目標としては、地域の皆さんの「地域は我が家、この街で生きたい」の願いにこたえて、訪問診療、訪問看護、など在宅療養に力を入れています。また地域のお年寄りから子どもさんまでのかかりつけ医としての役割も重視しています。
小なりといえども皆さんの健康と地域の医療・福祉を守る砦として頑張っておりますので、よろしくご支援お願い申し上げます。
理事長 小西 弘泰
■ マークに込めた思い

地域住民と医療従事者で患者様を包み込むイメージを、5枚の花びらであらわしています。
■ お問い合わせ先
名称 | 医療法人 庸愛会 |
---|---|
所在地 | 〒569-0814 大阪府高槻市富田町6丁目10番1号 |
連絡先 | TEL. 072-696-7754 FAX. 072-696-2624 |